日誌

2012.07.09

ピンキーバッタ
なんともピンキーなバッタがいました
あまりにピンキーで素手で触っていいものなのかと躊躇するぐらい
というか結局グローブしたまま・・
ネットで検索してみると、やはりかなり珍しいようです

幸運を呼ぶバッタであると信じたい

長野にはバッタを食べる食文化がありますが、これは・・・

止めておきますかね・・ お腹壊しそう

2012.06.30

ホタルのヒカリ
ホタルのヒカリ

ホタルを手のひらに三匹並べ、いっしょに光るタイミングをひたすら待ち、

光った瞬間にカメラをぐるっと回して撮ります

だいたい30分ぐらいはかかったか・・・

暇なわけではないけれど、夜は時間があるのです

線香のようにも見えますが、蚊の来襲にはまいってしまいました

2012.06.28

飯綱山
なにかが山頂から飛び立ったようです
いやなにかが降り立ったのか
いや降り立った後、飛び立っ・・・
まあどっちでもいいですね

2012.06.23

お堂初夏_resize1
初夏のお堂
どんどん空が青く、どんどん葉っぱが濃くなっていきます

2012.06.16

リンゴの子1
落ちてなお 美しきかな リンゴの子

 

というわけで、摘果が続きます
朝の静けさの中、ポトっと下に落ちる音が心地よい

2012.06.14

お風呂
猫の体に、かなりの量の白い粉が張り付いているのを確認
フケかダニかゴミか こんなこと初めてなのだが
こりゃまずいわなということで初めてお風呂で洗ってみる
思ったより暴れなかったがちょっとびっくらこいたうちの猫
へのへのもへじの顔のようです

2012.06.13

エサキモンキツノカメムシ
恋のお守りにおひとついかがでしょうか?
なお、このお守りは生物でしかもカメムシなので、
用法を守り、取り扱いには十分ご注意してください
恋敵に使用されたほうが有用かもしれませぬ

2012.06.08

たにし
田んぼのタニシを食べてみましたにし
食べられるとは聞いていましたが、貧窮時の食料として、
または、お客様への最高のもてなし料理として(どっち?)味見です
魚の頭をいっしょに煮てそちらで出汁を
タニシ自体は出汁はでないですね
味はというと、とっても貝です
つまようじでくるんと取り出してぱくっと
うん 貝だ こらなかなかいけます

2012.05.23

摘果をしています

リンゴの花は、中心花と言われる真ん中の花がまず咲き、その後に4、5本の側花(そくか)と言われる周りの花が咲き、

第一段階の摘果は、この側花を取り除く作業です

側花を取り除くことで中心花に栄養を集中させ、おいしいリンゴを作るためです

花の頃であれば「摘花」ですが、今はもう「摘果」となります

中心花でないものは、変形果になったり、サビ(表皮にでるかさぶたのようなもの)がでやすくなったり、

小玉になってしまうためです

作業自体はとても単純ですが、非常に根気のいる仕事です

2012.05.22

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アンニュイです

月別に見る